幹(みき)

背景画像
お知らせ

2024年10月11日

第7回難病児支援に関する研修会

視覚に障害のある乳幼児の育ちを支える  

講師: 猪平 眞理先生 宮城教育大学名誉教授、元・筑波大学附属盲学校教員

今回は平日夜の開催です。皆様のご参加お待ちしております。

お申し込みはこちらから

mikiland@miki-land.com

2024年9月4日

第6回難病児支援に関する研修会

Hoo!Koo!ほうこう!こうすればいいのかぁ!  

~医ケア児の❝まなび❞の場えらび&機会えらびのヒント集の説明~

講師: 英 早苗先生 在宅療養ネットワーク・代表理事

講師の英さんは、一般社団法人在宅療養ネットワークの代表理事です。

療養通所介護サービスや生活介護で医療的ケア児者を預かり、学校との連携も積極的にされています。

また、香川県からの委託をうけて「香川県医療的ケア児等支援センター」の運営もされています。

今回は、ベネッセ子ども基金を活用して「医ケア児のまなびの場えらび&機会えらびのヒントブック」を発刊されました。

第6回研修では、このヒントブックの内容についてお話しいただけるようです。

お時間を調整できる方はぜひ現地にお越しいただけたら、と思います。

お申し込みはこちらから

mikiland@miki-land.com

2024年8月19日

クラウドファンディングに支援していただいた皆様

2024年クラウドファンディングを実施しました。私たちの挑戦は236人という驚くほど多くの方々のご支援により、目標金額を大きく超える2,204,000円を達成することができました。先日パン用のオーブン、スパイラルミキサー、ドゥーコンディショナーが遂にcafeみきに入り、「障がいのある方やご家族が安心して相談出来る場所を作りたい。地域の人の憩いの場となり、たくさんの方が繋がり、支え合える場所となりたい」という想いの実現にまた1歩近づいたように思います。

たくさんのご支援・ご協力、本当にありがとうございました!

ホームページに多く支援していただいた方のお名前(許可していただいた人のみ)を記載させていただきます。尚、お名前は順不同で記載させていただいておりますのでご了承ください。

2024年8月12日

第5回難病児支援に関する研修会

子どもの排便ケア  ~便秘について一緒に学びましょう~

講師: 尾﨑 美由紀先生 pooマスター 排便ケアのスペシャリスト(看護師)

お申し込みはこちらから

mikiland@miki-land.com

2024年7月9日

第4回難病児支援に関する研修会

自閉症の子どもの感覚と考えを知ろう!  講師: 小玉 武志先生(作業療法士)

小さく生まれてケアのいる孫への思い   講師: Lesley Porter先生

お申し込みはこちらから

mikiland@miki-land.com

2024年6月18日

第3回難病児支援に関する研修会

❝見え❞からひも解く乳幼児の発達と支援    講師 﨑山 麻里 / 公認心理士 

お申し込みはこちらから

mikiland@miki-land.com

2024年6月9日

第2回難病児支援に関する研修会

ヒト・コト・モノの相互作用を捉えた子どもの成長を支える支援技術 講師 小林 大作 / 株式会社アシテックオコ代表取締役 

申込はこちらから

mikiland@miki-land.com

2024年5月14日

第1回難病児支援に関する研修会

小児難聴の診断治療と難聴児支援体制について 講師 酒井章博 / さかい耳鼻咽喉科クリニック院長

申込はこちらから

mikiland@miki-land.com

2024年4月15日

医療的ケアに対応した地域連携ハブ拠点のモデルづくり事業

日本財団からの助成金を受け、医療的ケアに対応した地域連携ハブ拠点のモデルづくり事業を行っています。

今回、
・多職種参加での難病児の発達に関する意見交換会レポート
・先進地視察レポート
・地域交流会のアンケート調査結果表

を公開いたします。

2024年3月15日

【cafeみき】クラウドファンディングのお知らせ

一般社団法人幹も今年で7年目になります。去年OPENした【難病のこどもと家族を支える拠点 幹らんど 】
併設しているカフェで提供している天然酵母のパン。
多くの人に提供するための設備に使わせていただくクラウドファンディングの呼びかけを行うことになりました。
幹らんどは癌の告知を受けた人、胎児に障がいがあると告知された人、家族でもめ事があった人や学校からの帰り道の学生さんまで
様々な悩みを話せる場所にしたいと考えOPENしました。
フランスの南ブルターニュ大学で「パンの焼ける香りに、人は幸せを感じやすい」という研究結果から
パンの焼ける香りのする児童発達支援事業所で五感を刺激したいと思いました。
幹はうす利用児者やその家族、スタッフに大好評で、酵母の本物の味がします。
3月22日18時から受付を開始させて頂きます。
ぜひ、クラウドファンディングのページを覗いてみてください。

https://camp-fire.jp/projects/680186/preview?token=5i9du6ng&utm_campaign=cp_po_share_c_msg_mypage_projects_show